和歌山に猫の駅長がいることをご存知ですか?
和歌山電鐡貴志川線の三毛猫「たま駅長」。
初代たま駅長は2015年6月22日に天に召され、2015年8月11日より後輩の「ニタマ」ちゃんが「たまⅡ世駅長」として勤務しています。
この写真集ができたのは2007年。若かりし日のたま駅長や、母猫ミーコ、仲良しのちび、そしてかわいい「いちご電車」の様子や貴志川線沿線の見どころが収録された写真集です。
実は私、たま駅長&ニタマちゃんに会いたくて、2012年のゴールデンウィークに和歌山を訪れたことがあります。
「たま電車」や「いちご電車」に揺られ、たま駅長の寝姿を拝み、ニタマちゃんと触れ合いました。
駅舎は改修され立派になっていて、写真集撮影時の様子とはずいぶん違っていましたが、旅の記念にと思い、購入した一冊です。
ついでにこの時、写真集の第二弾・第三弾もついつい購入。猫好きの血が騒いでしまいました……
いつかその時の和歌山旅行の様子もご紹介したいですね。
![]() |
新品価格 |