三沢市内のスカイプラザにふと立ち寄ったときに紹介されてたお茶。
↓
ネトルティというらしい。
”アレルギー体質のかたに人気のハーブティで、鼻づまりや目のかゆみを和らげてくれるかも・・・”みたいなPOPが貼られてました。
”ビタミン・ミネラル・鉄分なども多く含み、貧血や婦人病にも効果が期待できるかも”
・・・って、ホントに改善されたら嬉しいです。
数日前から熱っぽい(でも体温測ると全然上がってない)のと、
突然のくしゃみと、水のようなさらさらした透明な鼻水で、
あー、今年も花粉症の季節がやってまいりました~と思っておりました。
しかも、妊娠中からひどかった立ちくらみ、いまだに治っておりません。
何とかならないかなーとも思ってました。
なんてタイムリー!私のためのお茶かな!?なーんてね(笑)
そういえば、2015年のこの時期に妊娠が発覚し、当時は花粉症の薬、飲めませんでした。
くしゃみがひどいし、鼻水が滝のごとく流れるし、体だるくて、頭ボーっとして熱っぽくて、とにかく眠くて仕方ないという症状。
つわりでつらいのか、花粉症でつらいのか、よくわからないけど「とにかくツライ!」と思った懐かしい記憶が、春の訪れと共によみがえりました(笑)。
で、お茶で治ったらもうけものだよねと思いつつ、軽いノリで試しに購入。
「この製品は原産国オーストリアにて、オーガニック認定を受けています」だって。
ここを押して開けるのね~。
そして、開けてみたら、開けたところの横がパカっと開いたよ(笑)
最初からそっち側開ければよかったわ~と思いつつ、ティーバッグを取り出し、熱湯を注いで5分。
↓完成。
お味はというと、あくまで主観ですが、緑茶に草のような青っぽい風味を加えた感じでした。
飲みやすい、さっぱりした味わい。
見た目も緑茶に近くて、さわやかな印象。
ティーバッグなので手軽に淹れられるのも嬉しい♪
私はあれこれいろんなお茶を飲むので、正直花粉症や貧血が和らぐかどうかの検証はできませんが(笑)、
一息つきたいときに、肩ひじ張らずに飲み続けられそうなお茶です。
ネット情報ですが、
ネトルは母乳の分泌によいという説が多いようです。
文献によっては「妊婦、授乳中にネトルの葉や茎を摂取するのはよくない」と書いてあるものもあるようで、
う~ん、どうなんだろう?というところ。
授乳中に飲んでもいいか確認しないで購入しちゃったけど、たぶんセーフ(笑)
![]() |
新品価格 |