お花見で面白いなーと感じたものをご紹介します。
1.鏡みたいな椅子
頭上の桜を見上げて楽しむだけでなく、
目線を下に移しても桜があります。
上からも下からも桜っていいですね。
桜に囲まれているようで、ちょっと珍しい気分になりました。
2倍の桜を感じられます。
自分の顔を映して記念撮影も楽にできそう(笑)
2.上からの眺め
十和田市役所の5階から、官庁街通りを見渡せるということで、
市役所に向かいます。
向かう途中の道路を見るのも面白いです。
春まつり期間は一般開放していて、
誰でも上からの景色を見ることができるようです。
個人的にツボだったのが、
市役所の入り口にあったゆるキャラのポスター。
こういうの、大好きです(^▽^)
しかもちっちゃく「コマツくん」もいる(笑)
上からの眺めはこんな感じ。
ピンクと緑の対比がいいですね。