だいぶ前、去年の秋口のことですが、
夫と二人で、三沢(正確にはおいらせ町)の白い森というお店に行ってきました。
ケーキ屋さんなのですが、
今回はケーキではなく、店内でランチを楽しむことに。
お店自体には何度か足を運んでいたのですが、イートインは初めてです。
店内にはテラスのような席があり、外の景色を眺めながら食べることができます。
夫はパスタセット、私はピタサンドセットを注文しました。
パスタセットはサラダとドリンクとデザート、
ピタサンドセットはスープとドリンクとデザートがついてきます。
この日、パスタセットはバジルチキンのパスタ。
湯気がたっていて、アツアツで出てきました。
チキンがあまじょっぱくて、バジルの香りも良くて、おいしい。
ズッキーニ、水菜、パプリカ、玉ねぎの色が鮮やかで目にもうれしい。
サラダも、レタスとパプリカ、キャベツの千切りにシーザードレッシング?がかかっていて、シャキシャキでした。
そして、私が頼んだのはタンドリーチキンのピタサンドセット。ほのかな辛味で、辛いものが苦手な私でも食べられるお味でした。
キャベツの千切りとマヨネーズ、タンドリーチキンとサルサソースかな?あっという間に完食です☆
コンソメスープにはクルトンと玉ねぎの薄切りが入っていて、あったまる優しい味。
そして、楽しみにしていたデザートです♪
ケーキ屋さんなだけあって、デザートはどんなのが出てくるのかな?と楽しみにしていたところ、
この日は秋らしくカボチャのケーキとアイスクリームのプレートでした☆
カボチャケーキは、りんごの薄切りを耳に見立ててウサギに。
リンゴも秋に出回る果物。そして形からウサギ→お月様→お団子(笑)→お月見→秋を連想しました。
添えてあるチョコレートは木の葉の形。
アイスに乗っているバナナの輪切りに、カラメル風味のアメがついてて、甘くてほろ苦くて香ばしいです。
バニラアイスにはバニラビーンズが見えました。さすがケーキ屋さん!
そして、生クリームに乗っているのは、なんと塩豆!
「甘くてしょっぱくて、満足☆」という、私が大好きな流れでした。
秋を感じさせるプレートで幸せなひとときでした。
紅茶はポットで出て来て、ゆっくりマイペースでいただくことができました。
ティーコゼーが被せられてて、嬉しかったですね。家で飲むとき、自分ではここまでしないので、スペシャル感がありました。
シラカバの枝の間から木漏れ日がさして、秋を満喫できた日でした。
また行きたいですね。