クリスマスシーズンの三沢市を散歩していて、イルミネーションを発見したのでご紹介します♪
スカイプラザ(アメリカ広場)で見つけたのはこちら↓
そりをひく白いトナカイ
クマのサンタクロース
スキー板に乗ったハリネズミ?のサンタクロース。男の子と女の子かな?
夜になると、こんな感じでした↓
光が入るときれいですね♪
2頭のトナカイがひくソリ。
お家やトナカイ、雪だるまと列車
ミッ〇ーマウス型の電球。時間ごとに色が変化して楽しい雰囲気でした。
光が灯ると、お昼とはまた違った印象です。
道路側はこんな感じで、ツリーとベルの装飾。
MERRY X’MASの文字が時折流れていきます。
次に訪れたのは、三沢市中央町の「なかよし公園」。
何やら看板を発見。
MISAWA PHANTASIA(ミサワパンタジア)というイルミネーションのイベント?が行われているようです。
点灯期間は2017.11.9~2018.1.10とのこと。
年明けまで楽しめます。
何のキャラクターかわかりませんが、顔を入れて写真をとれるボードがありました。
トンネル&小さなツリー。丸い明かりもきれいですね。
娘がキャッキャッと喜んでトンネルを通っていました。
この大きな木に電飾をつけるのは大変だっただろうなあと思います。
三沢市はそれほど大きくない街ですが、
ふとした瞬間、楽しい光景に出会います。
夜が長い季節は気分もふさぎがちになってしまうことがありますが、
街がキラキラしていると、何だか気持ちも上がりますね。
クリスチャンではないのですが、この時期のイルミネーションのキラキラは楽しいですね。